第2回 e-radio42.195 ㎞チャリティ・リレーマラソンに参加しました。(更新情報)

お役立ち資料
ダウンロード
価格表ダウンロード カタログ・取扱説明書
TOP 更新情報
お知らせ製品情報導入事例導入事例掲載記事SGS便り メディア掲載情報一覧
製品情報
製品情報 カタログ・取扱説明書 浄水お役立ち記事・コラム 製品紹介動画 メンテナンス バルブって何だろう? バルブの基本構造
導入事例
設置までの流れ 導入事例 導入事例掲載記事
お問い合わせ
よくあるご質問 お問い合せフォーム
採用情報 会社情報
トップメッセージ SGS Vision 会社概要 沿革 営業拠点 SPS 品質・環境・安全 地域未来牽引企業
SGS NEWS
Top > 更新情報 > 第2回 e-radio42.195 ㎞チャリティ・リレーマラソンに参加しました。
第2回 e-radio42.195 ㎞チャリティ・リレーマラソンに参加しました。
公開日:2025年03月10日

 

31日、彦根市の平和堂HATOスタジアムで開催された「第2 e-radio42.195 ㎞チャリティ・リレーマラソン」に弊社マラソンチーム「SGS走友会」が昨年に引き続き参加しました。

 

彦根総合スポーツ公園陸上競技場「平和堂HATOスタジアム」は今年9月28日より開催される「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」第79回国民スポーツ大会のメイン会場となる場所です。

 

12.0kmのコースをチームでタスキリレーしながら、フルマラソンと同じ距離42.195km走る大会で、参加料の一部は滋賀県特別支援学校に寄付されるチャリティイベントです。

昨年から開催された大会で、第1回大会が好評で話題となり、今年も開催されました。

 

激走

朝から曇り空で少し寒さが残るなか、1000に競技START!

午後からは青空になったことで、大会参加者の方々のテンションも上がって激走されていました。

 

 

SGS走友会は、お揃いの水をイメージする鮮やかな水色のユニフォームを着用し、チームのために一人ひとりが一生懸命走りました。

ゴール

全員でゴール!

 

3時間182秒(総合順位76/参加161チーム、職場仲間部門順位 37/77チーム)でゴールし、目標3時間20分をクリアするうれしい結果となりました。

ランナー達

「株式会社清水合金製作所」としては最後の出場となり、有終の美を飾れたのではないかと思います。

来年は新社名「株式会社キッツエスジーエス」を背負い、またチャレンジしたいですね。

 

 


お問い合わせ

製品や会社についてのお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください